物件カテゴリーごとに使う項目(試用版なら「所在地」「価格」など)を設定するページです。
試用版では以下の4つのカテゴリーがセットされています。※試用版には「新規追加」ボタンはついていません。
「新規追加」ボタンを押すと、新しい物件カテゴリーを追加できます。※setup.phpへの設定が先に必要。
「売買物件」の「編集」ボタンを押して設定ページに移動してみます。
一覧ページ、詳細ページをカテゴリーごとに準備したい場合に使います。
詳しい使い方は、マニュアル(物件カテゴリーごとに「詳細ページ」用のテンプレートを指定する方法)をご覧下さい。
使う項目(所在地、価格など)を設定します。
補足:数字でソートさせたい場合、「半角数字のみ」使って下さい。
間にカンマなどあると、そこで終了してしまいます。(「5,000」と入力すると、「5」とみなされる。)
以下は、不動産向けの試用版の「価格」を追加してソートさせた例です。8→5→3→2→2とカンマの前までで判断して並びます。
上の画像と同じく、「項目設定」ページで名前を入力したものだけ、「登録」ページで入力できるようになります。
※全て未入力の場合、20点の画像全てが入力できるようになります。
上の画像と同じく、「項目設定」ページで名前を入力したものだけ、「登録」ページで入力できるようになります。
※全て未入力の場合、5点のファイル全てが入力できるようになります。
スタッフ詳細ページに出力されます。
アイコン画像か、テキスト表示から選べます。詳しくは、マニュアル(こだわりで検索)をご覧下さい。