2018/12/06のバージョンより、動画・音声のアップロードが可能となりました。
動画・音声フォーマットはHTML5環境がないと閲覧できません。
一部の古いブラウザでは閲覧できません。
サーバーごとに、容量やアップロード数等の制限があります。
必ず「試用版」を使ってご予定のファイルのアップロードが全て可能かご確認下さい。
>>ご利用サーバーの制限を調べる方法
動画・音声の種類によってはブラウザで閲覧できないものもあります。
外部サイトになりますが、WEB上で無料で変換してくれるサイトもありますので活用してみて下さい。
▼Convertio様
ビデオコンバータ:https://convertio.co/ja/video-converter/
オーディオコンバータ:https://convertio.co/ja/audio-converter/
画面中央の赤いボタンからファイルをアップロードし、変換したいフォーマットを指定してダウンロードできます。
管理ページの「項目設定」メニューから該当カテゴリーを選択。以下の赤ワク部分で編集ができます。
試用版では、「ファイル4」と「ファイル5」を使えるように、それぞれ「動画」「音声」と以下のように名前を入力しています。
※名前はわかりやすいように変更して構いません。
(関連マニュアル:「項目設定」メニューについて)
管理ページ
配布中のCMSテンプレートでは、「ファイル4(file4)」に「動画」、「ファイル5(file5)」に「音声」が出力できるようタグ設定されています。
それ以外を使う場合はitem.htmlを編集して下さい。
詳しいタグ解説はこちら。
item.html