こちらのWEBデザインは、イラストレーターのKom_aluさんデザインです。
Kom_aluさんのInstagram
まず、htmlソースが見れる状態にして、
<title>エステサロン・スマホサイト向け 無料ホームページテンプレート kom_esthe1</title>
を編集しましょう。
あなたのホームページ名が「Beauty Salon」だとすれば、
<title>Beauty Salon</title>
とすればOKです。SEO対策もするなら冒頭に重要なワードを入れておきましょう。
続いてhtmlの下の方にある、
Copyright© サイト名 All Rights Reserved.
の部分もあなたのサイト名に変更します。
htmlソースが見える状態にしてmetaタグを変更しましょう。
ソースの上の方に、
content="ここにサイト説明を入れます"
という部分がありますので、テキストをサイトの説明文に入れ替えます。検索結果の文面に使われる場合もありますので、見た人が来訪したくなるような説明文を簡潔に書きましょう。
Font Awesome 公式サイト
Font Awesome アイコン一覧(※バージョン6)
iタグを使ってhtmlに直接アイコンを読み込む場合と、cssの擬似要素を使って読み込む場合があります。
それぞれ他のアイコンに置き換えたい場合は、当サイトのマニュアルをお読み下さい。
cssフォルダのstyle.css冒頭で読み込んでいる「Font Awesomeの読み込み」のブロック。
テンプレートを編集していないのに突然動きがおかしくなった場合は、style.cssの冒頭でCDNから読み込んでいるFont Awesome関連のファイルのバージョンを変更して動作するか確認してみて下さい。