よく頂く質問FAQ

ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。
ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。

「よく頂く質問」ブロックについて

<!--▼▼▼▼▼ここから「よく頂く質問」-->
<section class="bg-primary-color" id="faq">

<div class="c2">

<div class="title">
<h2>よく頂く質問<span>FAQ</span></h2>
</div>
<!--/.title-->

<div class="text">

<dl class="faq">

<dt class="openclose">ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。</dt>
<dd>ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。</dd>

<dt class="openclose">ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。</dt>
<dd>ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。</dd>

</dl>

</div>
<!--/.text-->

</div>
<!--/.c2-->

<div class="r"><p class="btn1"><a href="#" class="inline-block">もっと見る</a></p></div>

</section>
<!--▲▲▲▲▲ここまで「よく頂く質問」-->

各ボックススタイルは

cssフォルダのstyle.cssから「faq」でテキスト検索してみて下さい。詳しい解説もあります。

<section class="bg-primary-color" id="faq">について

bg-primary-colorはテンプレートごとのテーマカラーを背景色にしたタイプです。
cssフォルダのstyle.cssから「bg-primary-color」でテキスト検索してみて下さい。詳しい解説もあります。

idはメニューのリンク先の目印です。
メニュー側は、
<a href="#faq">よく頂く質問</a>
になっています。
トップページ以外からトップページに戻るリンクだと、別ページへのリンクになるので
<a href="index.html#faq">よく頂く質問</a>
と書きます。

<div class="c2">について

左右の2カラムになったボックスの汎用的な雛形です。

この中に、
<div class="title">
と、
<div class="text">
をセットして使います。「会社概要」や「お知らせ」のブロックでもこのセットを利用しています。

<div class="title">
は、左側のタイトル向けブロックです。
<div class="text">
は右側の本文向けブロックです。
style.cssから「.c2」でテキスト検索すると設定箇所が出てきます。

<dt class="openclose">

class="openclose"がつくとその直後の要素が折りたたまれ、opencloseボックスをクリックすることで開閉するようになります。

ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。
ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。

<dt>のみだと、

opencloseがない場合は、以下のように最初から開いた状態になります。

ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。
ここに質問を書きます。クリックで回答が開きます。
ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。ここに回答を書きます。サンプルテキスト。

「Q」のアイコンは

アイコンはFont Awesomeを使用しています。アイコンを変更したい場合はmanual.htmlをお読み下さい。
style.cssの
.faq dt::before {
のcontentの行でアイコンを指定します。