<!--▼▼▼▼▼ここから「問い合わせ&資料請求」--> <section class="padding0"> <h2 class="dn">問い合わせ&資料請求</h2> <div class="list-c2"> <div class="list image1"> <div class="text"> <h4><span class="sub-text">お問い合わせ</span><span class="main-text">Contact</span></h4> <p class="btn1"><a href="#">お問い合わせフォーム</a></p> </div> </div> <div class="list image2"> <div class="text"> <h4><span class="sub-text">資料請求</span><span class="main-text">Request</span></h4> <p class="btn1"><a href="#">資料請求フォーム</a></p> </div> </div> </div> <!--/.list-c2--> </section> <!--▲▲▲▲▲ここまで「問い合わせ&資料請求」-->
cssフォルダのstyle.cssから「list-c2」でテキスト検索してみて下さい。詳しい解説もあります。
ボックスの外側の余白をなくすスタイルです。画面幅いっぱいにできます。
この場合、見出しが邪魔だったので、dnというクラスを付与して見えなくしました。