無料ホームページテンプレート Template Party

テンプレートの著作を外したい場合

オーダーメイドでのWEBサイト制作のお知らせ

テンプレートではなく、オリジナルでのホームページの制作になります。
テンプレートを土台にする事もできますが、その場合は外部のマッチングサイトなどでテンプレートを土台にサイト制作を請け負ってくれる人を探した方が格段に安く仕上がります。
尚、担当スタッフのスケジュールによってはお断りさせて頂く場合もございます。予めご了承下さい。

価格

WEBサイト制作一式 150,000円(※ご請求額)

価格に含まれるもの

  • トップページ + その他ページ14ページ以内(※静的なhtml制作になります。)
    画面幅1200pxの状態でコンテンツ量(※高さ)が5,000px以内を1ページとしてカウントします。5,000px〜10,000pxなら2ページとしてのカウントになる、という形です。
    クイックさんのCMS(※販売品)を導入される際はカウント基準が変わってきますので、事前にお問い合わせ下さい。
  • お問い合わせフォーム。(※希望される場合)
    クイックCMS様の自動フォームの制作になります。自動フォームは3枚がセットになっているので、それを1ページとカウントします。フォームの内容によっては対応できない可能性もあるので、事前にご相談下さい。
  • 納品時のサーバーへの設置代行。(※希望される場合)
  • イラストや写真については、姉妹サイトのものはどれでも自由にご指定頂けます。他、AI生成で対応可能なものも出力させて頂きます。
  • ご希望があれば、クイックCMS様無料のお知らせCMSを無料で代行設置させて頂きます。※ご利用サーバーによってはCMSが使えない場合もある為、事前にご相談下さい。

オプション(有償)

  • CMS導入
    クイックCMS様が販売されておられるCMSの導入が可能です。一緒のご契約の場合CMS販売価格を4割引させて頂きます。
    ※必ず事前にご相談下さい。

概要(受付〜納品〜その後)

受付〜制作まで

  • まずはお問い合わせフォームからご連絡下さい。
    24時間以内に折り返しご返信させて頂きます。届かない場合、メールアドレスの入力間違いか、迷惑メールフィルタの影響で届いていない可能性があるのでご確認下さい。
    お問い合わせフォームへ
  • メールでの簡単な打ち合わせ。(メール以外での対応は行っておりませんのでご了承下さい)
    打ち合わせの結果、当サイトでは対応が困難な場合もございます。その際は誠に恐れ入りますが当サイト側からキャンセルの申し出をさせて頂く場合もございます。また、制作担当者の状況によりお断りさせて頂く場合もございます。予めご了承下さい。
    メールをそのままスルーされた場合は、自動的にキャンセル扱いとなります。
  • 正式発注(ご入金)
    ご入金確認時点で1度ご連絡差し上げます。
    ※ご入金後のキャンセル返金はできませんのでご注意下さい。ご入金がない状態でご連絡が途絶えた場合は自動キャンセルとさせて頂きます。
  • ラフ案提示。
    ご入金確認後、1週間以内に画像ソフトで起こしたトップページのラフ案を提示。ある程度の形になるまで修正を重ねます。
  • コーディング作業に。
    ラフ案で全体的な形が見えるようになってきたらコーディング作業に入らせて頂きます。
    コーディング時は、定期的に経過を直接サイト上でご覧頂けるよう準備致します。
    コーディング後は、レスポンシブ(可変デザイン)の仕様により見る端末サイズによっては画像ソフトでのご提示時と異なる場合があるので予めご了承下さい。

納品

  • 完成。
    通常はご入金確認後1〜2ヶ月以内に納品。お客様のご都合により(妥協できず修正を繰り返すなど)それ以上の期間かかった場合、最長でも3ヶ月で納品となりますのでご注意下さい。
  • 納品。
    当サイト上でWEBサイトとして完成しましたら納品にうつらせて頂きます。お客様のサーバーに直接アップロードして納品でも構いませんし、zip圧縮したものをお客様にDLして頂き、お客様ご自身でアップロードされても構いません。
    ※「納品=契約終了」となります。その後の編集は有料になりますのでご了承下さい。

納品以降

  • 納品後の編集は、内容にもよりますが1カ所修正2,000円〜(※ご自身でサイトを編集していない場合)となります。お見積もり無料なのでまずはお見積もりからお願いします。
  • ご自身でサイトを更新をされた後の作業依頼は(cssやhtmlの現状確認があるため)、上記より費用が発生します。場合によってはhtmlが崩れている場合もあるため、最悪作り直しといった事もありえます。ご自身で頻繁に修正する必要があるが、編集に自身がない場合はCMS(プログラム)などの導入もご検討下さい。

【重要】納品後、ご自分で編集予定の場合
「崩れたので戻し方を教えて欲しい」
「ここを変更したいが、どうすればいいか?」
といったような、「編集方法」についてのアドバイス対応は行っておりません。直接作業のご依頼をお願い致します。

>> ご自身で編集する上でのポイント

注意点

  • 基本的には、「トップページ」+「その他のページ」を作ります。その他ページについては、最初に作ったその他ページをベースにしてコンテンツを入れ替えていきます。全ページが異なるデザインはできませんのでご了承下さい。
  • レスポンシブや動的コンテンツの動作確認については、「一般的な範囲内」でお願いします。数百万、それ以上かけたwebサイトでも隅々まで動作確認をすればおかしな点が結構あります。
  • 制作対象は静的なhtmlのみになります。必要があれば外部サイト(クイックCMS様)のCMSなどの導入も可能。CMSも導入したい場合は事前にご相談下さい。
  • 担当スタッフの状況によってはお断りさせて頂く場合もございます。予めご了承下さい。